
「Dropbox Plus 3年版」割引キャンペーン開始
by Toku88ソースネクストにて「Dropbox Plus 3年版」が28,800円で販売されています。 公式標準価格は34,800円ですので、割引率は17%になります。
注)すみません、勘違いしていました。公式サイトでは3年プランというものがありませんでした。
価格は以前の思い込み価格でした。
公式標準価格は、年間払いで月額1,200円×12か月×3年=43,200円になってます
ソースネクスト社の販売価格にしては割引価格がイマイチ感(訂正です、割引率は少ないですがベストチョイスです)がありますが、それでも公式標準価格より14,400円も安いので、お買い得です。
ちなみに利用できるサービスは、公式サイトで購入した場合と全く同じ。
3年分一括購入が前提です。 ただし期間限定割12月31日(木)まで
個人的には、Dropboxは10年以上前から使用していて、課金ユーザーになったのも、無料で使い始めて二年ほど経過してからです。 そのため、私にとっては Dropbox なしの生活が考えにくいのですが、まだ使ったことない人は無料で始めてみると、その便利さがわかります。
はじめは、公式サイトで課金していましたが、7年ほど前からソースネクスト社でライセンス購入しています。
その頃はもっと安かったような・・・
年々、少しずつ値上がりしている感があるのが、少し不安な点ですね。
無料で始めたい、興味のある方は、Dropbox アカウント登録から始めてみてください。複数のデバイス(最大3台まで)にセットアップすることで、無料アカウントでも容量が増えます。
< Dropbox Plusの特長 >
- 2TB(2,000GB)の容量が使える
- 利用可能な台数が無制限
- ハードディスクの空き容量を確保
- コンテンツの復元や巻き戻しが可能
有料ユーザーになっておくと、単純に保存容量が増えるだけでなく、Dropbox フォルダ内のファイルを上書きした時など、以前のバージョンに戻せるので助かります。
間違って消去してしまったときも、復元できます。
保険料として考えても格安だと思うので、試したことない方はおススメです。